いよいよ今日が政策担当秘書試験セミナーの一回目です。
オリジナルの演習(予想問題)を用意してお待ちしております。
演習問題を解いていただいている間に、宿題の平成25年度問題の添削をさせていただきます。
その後、演習問題、平成25年問題の解説をいたします。
場所は参議院議員会館 地下1階 B108会議室です。
合格に近づく日本唯一の講座、ご興味のある方は是非!
we can move the world
いよいよ今日が政策担当秘書試験セミナーの一回目です。
オリジナルの演習(予想問題)を用意してお待ちしております。
演習問題を解いていただいている間に、宿題の平成25年度問題の添削をさせていただきます。
その後、演習問題、平成25年問題の解説をいたします。
場所は参議院議員会館 地下1階 B108会議室です。
合格に近づく日本唯一の講座、ご興味のある方は是非!
いよいよ、政策担当秘書試験の受験案内が配布開始されました。
受験受付期間は5/7~5/15です。
詳しくはこちら
セミナー内容
論文試験対策 過去問解説、演習
一次試験対策 解法の解説
論文添削
日時
第一回 4月27日(金)18:00~19:30
第二回 5月18日(金)18:00~19:30
第三回 6月1日(金)18:00~19:30
場所
参議院議員会館 地下1階 B108 (議員会館内受付前で看板を持ってお待ちしております。入館証をお渡しします)
当日は、効率よく勉強するために、事前に過去問を解いてきていただこうかと考えています。
第一回参加希望の方は、平成25年度の試験問題の3題のうち、2題を選んで(必修問題含む)書いてきてください。できる範囲で。
当日は予想問題を時間を計って解答していただきます。その間に添削をさせていただきます。
その後、演習問題解説と宿題の解説授業をします。
過去問の一覧と、その近年にあったイベントをまとめたものをつくりました。これからすると来年はブレグジットとトランプ現象に絡めたものが出る確率が高いのではないでしょうか。
来年の統一地方選に向けて、主に自治体議員選挙に立候補を考えているまたは予定している人に向けたガイダンスを行います(参加費無料)。
2018年5月5日(土) 14:00 – 15:00
大阪産業創造館 (さんそうかん) 6階 会議室C