統一地方選後半戦、RFSJ顧問格?の江戸川区議候補 滝沢やすこさんのところからスタートしています(ポスターも貼ってます笑)。
その後、事務所へ行こうとしていたら亀戸駅前でまにわ尚之候補と遭遇。
千代田区に移動して、証紙貼りと街宣。 こうと決めたら孝太郎、岩崎孝太郎候補です。
最後は、高円寺駅南口で独りで立っている高橋しょうご候補。夕方になるにつれ他の候補者や政党がやってきて騒然とした感じ。
独りで立ってるのは根性いるよね。
無茶なところがあるんのですが、何か助けたくなるのは人徳か。
we can move the world
統一地方選後半戦、RFSJ顧問格?の江戸川区議候補 滝沢やすこさんのところからスタートしています(ポスターも貼ってます笑)。
その後、事務所へ行こうとしていたら亀戸駅前でまにわ尚之候補と遭遇。
千代田区に移動して、証紙貼りと街宣。 こうと決めたら孝太郎、岩崎孝太郎候補です。
最後は、高円寺駅南口で独りで立っている高橋しょうご候補。夕方になるにつれ他の候補者や政党がやってきて騒然とした感じ。
独りで立ってるのは根性いるよね。
無茶なところがあるんのですが、何か助けたくなるのは人徳か。
国会議員政策担当秘書試験の受験案内の配布が始まりました。参議院のページからダウンロードもできます。日程も出てますので、ご興味のある方は是非ご覧ください!
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/index.html
そして、日本唯一の、政策担当秘書試験の受験対策を行うRFSJの次回セミナーは4/26(金)です。一回目を聞き逃された方もDVDと資料でフォローできますので、ご興味のある方はお申し込みください!
今回、選対会議で「街宣で票は取れないです」といったら、周りが「えっ、街宣のプロが・・」って絶句されました。
本音で言って、街宣で票は取れないと思います。街頭で候補者の演説を聞いて「この人に入れよう」と思ったことがありますか?仮定自体がレアか、無理があるように思います。
なのに、選挙となると街宣カーをしたてて、ウグイス嬢をやとって、誰も聞いていない街宣活動に力を入れてしまう。大体、小泉進次郎とか野田佳彦みたいな演説の名人ならともかく、ほとんどの候補者は演説が下手です。演説やってても名前の連呼。名前を浸透させる意味を取り違えている。
意外と、通勤途中のサラリーマンは聞いているように思います。短いフレーズでも政策を語らなきゃ、というのが私の考えです。駅頭活動で言うと、聞いて無くてもビラを取ってくれなくても、一般有権者は「態度」を見ていることが多いんじゃないかと思っています。運動員は嫌々やっているのか、候補者の為に一所懸命にやっているのか。本人は真剣なのか。それが判断です。
要は、「自分が政治と関係の無い、全くの一般サラリーマンだったら、この人に入れる気になるか」ということを常に考える必要があるということです。
選挙になると、何故か普段常識的な人でも常識を失ってしまう。
一方、ある選挙コンサルタントの方の本を読んでいて、ハタと膝を打った言葉があって、それは「選挙は、驚きと感動」という言葉。普通のことだけをやっててもダメなんだと思います。感動させ、「分かった。お前、ここまでやるならお前に一票入れる」と思わせる必要がある。
昔は、政治家(候補者)が朝に駅付近に立って挨拶することなんてなかったから、「おぉ」という驚きと共にそれが票になりました。今や誰でもやってます(多少はまだ効きます)。だから現埼玉県知事の上田清司さんがやっていた、「始発から終電まで」みたいなことをやる。つまり、朝一で出勤の時に立っていた候補が、夜、ほろ酔い加減で帰ってきたときにまだ駅に立っている。それをみて、びっくりして「お前そこまでやるのなら」と一票に繋がるわけです(これもすでに全国的に広まっている)。
だから、変なアイディアでも一つぐらいは、驚くようなことをやってもらいたいんです(周りも面白いしね、いやこれは冗談)。
要は、「常識的に考え、非常識に行動せよ」ということなんだろうと思います。頑張って!!
大学生のボランティアの男の子と、僕とペアで朝の駅でビラ配りをすることになった。だけど彼は全然受け取ってもらえない(彼は選挙活動初めて)。
それで、僕がコツを教えてあげたら、みるみる受け取ってもらえるようになり、「受け取ってもらえるようになりました!」と喜んでいる。
コツは
①歩いてくる人が目に入ったら、遠くても「おはようございますっ!」と超ドデカい声で声かけする(その間に歩いてくる人は、受け取るべきか・拒否するべきか、危ない奴か・危なくない奴か等を判断する)。
②歩いてくる人に自分から近寄る(何故か寄ってくる人のチラシは受け取ってくれる)
③歩行者の手の振りにあわせて、空いている方の手が前に出た瞬間にその位置にビラを持ってくる。
これで完璧です。(元は某候補者のブログで読んだものです)
別の時の夕方の駅立ちで、「どれくらい配れましたか~」と仲間に聞かれて、私が「うーん、ダメだ。6割ぐらいだった」と答えたら、「え、あの出口で6割!」と絶句されましたが、それぐらいは配れます。
大学生の男の子も嬉しそうで、時々ボランティア初心者の人に無茶ぶりする候補者とか事務所がありますが、そうなるといきなり心がめげてしまいます。最初はベテランが優しく教えてあげてくださいね。選挙活動って、人と人の心をつなぐ楽しくて、とても大切な活動なので。
彼に、「でもさぁ、この技術なんかの役に立つかな?」と言ったら、「今度、新入生向けにサークル勧誘のビラ配りがあるのでそこで使います!」と言っていた。何でも使い道はあるもんだ。
毎回選挙やって思うのですが、選挙って毎回様相が違うというか、テクノロジー(lineグループで次の街頭演説の場所を知らせるとか)や状況が違ってて、小さい選挙も含めてすべて戦っていないとついて行けないような気がします。
世の中には、選挙コンサルタントという人とかがいるけど、本当に分かるのかな。
自分でも、少しずつ違う手法を試していて、「これは上手くいった」、「これはイマイチだな」と修正しながら実行しています。
RFSJが選挙コンサルタントと違うのは、ビラも配り、演説し、地元の人達と話しという実地の運動をする主体であって、カラーコーディネートをしたりする選挙コンサルみたいな人達とは違います。
ある有名な選挙コンサルタントの書かれている物を読んでて、「支援する候補者を選ぶときには運が良さそうな人を選ぶ」とあって、その人は勝率10割ということで、「へー、すごいなー。さすがプロ」と感心していたんだけど、別のところで書かれたものをみたら、「勝ちそうな候補しかやらない」とのこと。かなりずっこけた。
「それじゃ、全然RFSJのコンセプトとは違うんだな」と何故か安心しました。
RFSJは、志があってテクニックがないという政治家を目指す人を応援する活動体であって、「お金取って勝ちそうな人しかやらない」というのとは真反対(むしろ難しい候補の方が嬉しかったりして・・)な(お馬鹿な)団体なのです。
吉田拝
統一地方選、前半戦が終了しました。候補者の皆さま、スタッフの皆さま、支援者の皆さま本当にお疲れ様でした。
結果を見ていると「泣き」「笑い」で、心が痛みます。
吉田東海の応援していた候補は、おかげさまでぶっちぎりの1位当選させていただきました。
まだ後半戦があります。後半戦が意外と依頼が多くてどれぐらいお手伝いできるかどうかわかりませんが、一緒に頑張りましょう!
政策担当秘書試験セミナーの課題を決めました。セミナー当日までに、書いてきていただければ添削させていただきます。
H27年度課題の中で、著作権の関係で参議院のHPに掲載されていない資料がありますが、それに近い資料を作成しましたので、こちらをダウンロードしてお使いください。
政策担当秘書試験セミナーのご案内をアップしました。
国会議員政策担当秘書試験セミナーの今年の日程を決めさせていただきました。
3/22,4/26,5/24(それぞれ金曜日)の夕方18:30
参議院議員会館内会議室(永田町)にて行います。
昨年同様、遠隔地のかたは講義はDVDで、添削その他は生講義の方と同じ内容です。
(ちなみに昨年の試験日は6/24でした)
メール等で事前に申し込んでいただけると助かります。
(お問い合わせフォームで送られる方は必ずアドレスをご入力ください。もしくは直接hello@runforsomethingjapan.netまでご連絡ください。
昨年合格者が出ました国会議員政策担当秘書試験セミナーを今年も開催する予定です。
今のところ3,4,5月の金曜日の夕方18:00ぐらいから都内でと考えています。
昨年同様、遠隔地のかたも講義はDVDで、添削その他は生講義の方と同じ内容でと考えています。
昨年の講義のDVDと資料もまだありますので、ご入り用な方はご連絡ください。
(ちなみに問合せフォームにメールアドレスを必ずご記入ください。そのままではアドレスが分からず返信できないのです)。
添削もメールで随時行っています。
金額はDVD、資料、添削付きで1万円です。振込先は以下の通り。
りそな銀行 参議院支店(329) 0046634 ランフォーサムシングジャパン
去年多かった感想は、「もっと早くからやっていれば!」でした。そろそろ始めましょう!!